
ここでは、
ミュゼ有楽町店
の紹介をしています。
関連記事
ミュゼプラチナムの脱毛料金は5年間通い放題など基本は3タイプ
● ミュゼ有楽町店の店舗情報
銀座一丁目駅から徒歩1分のサロンです。
有楽町店は、銀座一丁目駅や有楽町駅、銀座駅とさまざまなルートで通うことができるサロンです。
銀座や有楽町エリアには、ルミネ有楽町や銀座三越やGINZA SIXなど
ラグジュアリーなショッピング施設が多数立ち並んでいます。
クリスマスシーズンのイルミネーションなど、季節ごとのイベントも盛んに開催されています。
・電話番号 0120-489-450
・住所 〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-1 Ray Ginza6F
・アクセス
▼最寄駅
JR有楽町駅 京橋口より徒歩4分
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口より徒歩1分
地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分
▼詳細情報
~JR有楽町駅からお越しの場合~
京橋口から左へ進み、右手「東京交通会館側」へ横断歩道を渡り、
銀座インズを抜け目の前の横断歩道をCAFEに向かって直進。
ファミリーマートと道を挟んで並びにある、ガラス張りのビル(Ray Ginza)6F
・営業時間 10:00-21:00
・ベッド数 5(※ベッドの稼働数は日にちにより異なります)
・定休日 年末年始
・カード使用 クレジット可、Jデビット可、LINEPay・auPayは一部商品のみ可
・駐車場 なし
・Google Map
・アクセス方法
JR各線「有楽町駅」京橋口からのアクセス方法
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」4番出口からのアクセス方法
地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口からのアクセス方法
1)C8番から地上に出て、左折し直進します。
2)右手に見えるギンザ・グラッセを右折します。
3)丸の内TOEIやマロニエゲート銀座2を右手に見ながら直進し、右手にCAFE de GINZAが見えたら、角を右折して直進します。
4)CAFE de GINZAを右手に見ながら直進すると、ファミリーマート銀座二丁目が右手に見えます。さらに、横断歩道を渡った先のガラス張りのビル(Ray Ginza)が見えます。このビルの6階にサロンがあります。
◎ このお店のお客様の声
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump_2″ balloon_shadow=”true”]・本日施術して下さった方。気になっていた加齢による体のシミや黒ズミに、プラセンタをお持ちなら顔だけじゃなく体の気になるシミや黒ズミ部分に塗布しても効果を得られるので是非試してみて下さい、と売りつける訳ではなく嫌味なく勧めてくれました。 [/word_balloon] [word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump_2″ balloon_shadow=”true”]・”丁寧な対応していただき、とても快適でした。 全身脱毛でしたが、スムーズに進めていただき時間を長く感じませんでした。ありがとうございました。
[/word_balloon] [word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump_2″ balloon_shadow=”true”]・お話の仕方がやわらかで安心感がありよかったです。施術中やわらかな対応が感じられよかった。
[/word_balloon] [word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump_2″ balloon_shadow=”true”]・今日担当頂いた方が今までで一番手際が良かったように感じました。接客も好感のもてるものでした。
[/word_balloon]◎ このお店の写真
◎ このお店のおすすめ情報
有楽町や銀座では、銀座三越やGINZA SIX、東急プラザ銀座など、高級感のあるデパートやショッピング施設が立ち並んでるため、お仕事終わりや休日などにショッピングに出かけるのにぴったりなエリアです。 また、有名ホテルのザ・ペニンシュラ東京や、東京宝塚劇場、帝国劇場など、特別な体験を満喫できるスポットがたくさん。東京らしいラグジュアリーな空間を感じることができます。 他にも、他のエリアに比べてアイテムが豊富な銀座ロフトや無印良品、家電が全て揃うビッグカメラ有楽町、有楽町マルイなど、日常のちょっとしたショッピングも楽しむことができます。
◎ お手入れ・予約・キャンセルに関するQ&A
Q:生理中でもお手入れできますか?
A:生理中はデリケートゾーンの箇所はお手入れできません。また、生理中はいつもより肌が敏感になっておりますので、痛みを感じやすくなることや赤みがでる場合もあります。ご心配な場合は、お日にちをあらためていただいていますが、デリケートゾーン以外は体調も良好で、痛み止めなどのお薬を服用されていなければお手入れ可能です。
Q:どれくらいのペースで通えばいいですか?
A:2週間以上の間隔を空けてご来店をお願いしております。
※ご契約コースにより異なりますので、詳細はスタッフにお尋ねください。
Q:次回のお手入れまで自己処理はどうすればいいですか?
A:お手入れ後、毛が生えムダ毛が気になるようであれば、電気シェーバーまたはカミソリによる自己処理が可能です。
無料カウンセリングを受けてみましょう。
この下から入れます。
>>> 無料カウンセリングを受ける <<<
● お手入れまでの流れ
● ミュゼの料金のこと
● ミュゼプラチナムの全国の店舗一覧