
ここでは、
ミュゼ新宿西口アネックス店
の紹介をしています。
関連記事
ミュゼプラチナムの脱毛料金は5年間通い放題など基本は3タイプ
● ミュゼ新宿西口アネックス店の店舗情報
新宿駅西口から徒歩2分のサロンです。
新宿西口アネックス店は、JR・地下鉄の新宿駅からのアクセスが良いため、
仕事帰りに立ち寄ることができます。
また、新宿西口の近くにある「思い出横丁」では、美味しくお酒を楽しむことができる
立ち飲み屋も多く立ち並んでいます。お酒が好きな方に、おすすめなエリアです。
・電話番号 0120-489-450
・住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-6 西新宿小林ビル2F
・アクセス
▼最寄駅
JR線 新宿駅(西口)より徒歩約2分
▼詳細情報
JR新宿駅西口改札から出て、B16出口へ。目の前のサンドラックを左にして道路沿いに直進。
ビックエコー・まねきねこ・カラオケの鉄人を過ぎ、横断歩道をwelcia(ウエルシア薬局)側へ渡り、左折して直進。
3rdバーガーを過ぎ、ゴーゴーカレー(カレー屋)が1階に入っているビルの隣。
※1階に明神丸(みょうじんまる/飲食店)西新宿店が入っているビル。
※同じ7丁目(7丁目23?9)にもう1つ「西新宿小林ビル」があるため、ご注意ください。
・営業時間 10:00-21:00
・ベッド数 4(※ベッドの稼働数は日にちにより異なります)
・定休日 年末年始
・カード使用 クレジット可、Jデビット可、LINEPay・auPayは一部商品のみ可
・駐車場 なし
・Google Map
・アクセス方法
JR各線・小田急線「新宿駅」西口からのアクセス方法
◎ このお店のお客様の声
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true” bg_color=”#fff6dc” border_color=”#ffbc00″]冬の寒い時期に行った際、気遣っていただいてすぐに毛布をかけてくださいました。体の下にも毛布を敷いてくださり、おかげでいつもより寒さを感じませんでした。[/word_balloon] [word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true” bg_color=”#fff6dc” border_color=”#ffbc00″]施術箇所の追加について分かりやすく説明してくれました。よりお得な方法を勧めてくれ、回数を増やす事を無理に勧められる事もありませんでした。また相談したいです。[/word_balloon] [word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true” bg_color=”#fff6dc” border_color=”#ffbc00″]
来店するたびにスタッフのみなさんはいつも丁寧で気持ちのいい対応してくださるので、感謝しています。ありがとうございます。
[/word_balloon] [word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true” bg_color=”#fff6dc” border_color=”#ffbc00″]ハイジニーナでお世話になりました。とても特殊な部位で申し訳ない気持ちでしたが、とてもきちんと施術していただき、感謝しかありません。ありがとうございます。
[/word_balloon]◎ このお店の写真
◎ このお店のおすすめ情報
新宿駅西口周辺には、美味しいお酒を飲むことができる「思い出横丁」があります。レトロで昔ながらの立ち飲み屋が並んでおり、観光客の方が多く訪れています。 また、新宿西口から南口を繋ぐ「モザイク通り」には、おしゃれな雑貨ショップやゆったりと過ごせるカフェなどが立ち並んでいます。お買い物途中に、立ち寄りたいスポットです。 その他にも、泊まれる本屋というコンセプトのカフェ「book and bed tokyo」や、レトロな喫茶店をリメイクした本屋とカフェの「STORY STORY」も話題のスポットです。 お気に入りの本を読みながら、美味しいスイーツを食べたり、ゴロゴロのんびり過ごしたりするのも素敵です。
◎ お手入れ・予約・キャンセルに関するQ&A
Q:生理中でもお手入れできますか?
A:生理中はデリケートゾーンの箇所はお手入れできません。また、生理中はいつもより肌が敏感になっておりますので、痛みを感じやすくなることや赤みがでる場合もあります。ご心配な場合は、お日にちをあらためていただいていますが、デリケートゾーン以外は体調も良好で、痛み止めなどのお薬を服用されていなければお手入れ可能です。
Q:どれくらいのペースで通えばいいですか?
A:2週間以上の間隔を空けてご来店をお願いしております。
※ご契約コースにより異なりますので、詳細はスタッフにお尋ねください。
Q:次回のお手入れまで自己処理はどうすればいいですか?
A:お手入れ後、毛が生えムダ毛が気になるようであれば、電気シェーバーまたはカミソリによる自己処理が可能です。
無料カウンセリングを受けてみましょう。
この下から入れます。
>>> 無料カウンセリングを受ける <<<
● お手入れまでの流れ
● ミュゼの料金のこと
● ミュゼプラチナムの全国の店舗一覧